記事の詳細
日産GT-Rはレーシングカーの走行性能を備えた本格スポーツカー

車種名であるGT-Rとは日産自動車が販売するスカイラインのスポーツタイプとしてのグレードをを表す表現です。GT-Rと言えば国内スポーツカーの代名詞的な存在となっており、スポーツカーを好むユーザーからは非常に高い人気があります。
その歴史はツーリングカーレースで活躍した「スカイライン2000GT-B」の後継車として、スカイラインGTレーシング仕様を東京モーターショーに出品したことに始まり、これがほぼそのままの形で発売されたものが初代モデルとなります。
日産が販売するスカイラインの中でも特にレース使用を主な目的として開発されたものであり、非常に高いポテンシャルを持っています。
(日産GT-Rの外観)
レーシングカーのようなスパルタンなインテリア
大きな特徴として初代のGT-Rが登場した際、不要な装備を完全に捨てたインテリアにあります。逆にドライバーにとって必要な装備は充実しています。
例えば、リクライニング機能を持たないバケットタイプのシート、ナビシートのシートベルトやヘッドレスト・サンバイザーがオプション装備、ヒーター・ラジオ・時計すらもオプション装備であることです。
それほどまでにレーシングカーとしてのコンセプトが大きかったと言えます。以降、スポーツカーとしての性能はそのままにシーンを選ばない車として長く愛され現在に至っています。
また現在はスカイラインとは別の縁のない固有の車種として日産から販売されている事もGT-R史における大きな特徴と言えます。
(GT-Rのダッシュボード)
異次元の走行性能
公道で運転するには勿体ないほどの走行性能を備えています。4輪駆動レイアウトの恩恵により、加速時やコーナーリング時などさまざなま状況下でも思い通りに操れて、さらに安定して走行できる車に仕上がっています。
通常の公道では限界域を微塵も見せることはありません。ポルシェGT3をライバルとしているだけあって、GT-Rの性能を最大限に発揮させるにはやはりサーキット場などで思いっきり運転するのがお薦めですね!
(GT-Rの座席シート)
GT-Rの車体価格
新車価格:930万9,600円~
買取価格相場:データなし
GT-Rのスペック情報
サイズ | 全長4,670mm × 全幅1,895mm × 全高1,370mm |
乗車定員 | 4名 |
駆動方式 | 4輪駆動方式(4WD) |
トランスミッション | GR6型デュアルクラッチトランスミッション |
総排気量 | 3,799cc |
最大トルク | 632N・m(64.5kgf・m)/3,200~5,800rpm. |
燃費 | 8.7km/L |


愛車を売ろうと考えているなら『簡単・安心・高額買取』のユーカーパックがおすすめです。
販売店が直接ユーカーパックに出品されている車に入札ができるので中間マージンがかからず、その分高く車を売ることが可能です。
1回の査定で最大1,000社から入札を受けることができます(驚)

※もちろん査定価格に納得できなければ、愛車を売る必要はありません